{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

てづくり七福神 大吟醸|1,800ml

3,850円

送料についてはこちら

▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽     和をもって酒造りの心とする  岩手の風土が醸す日本酒を表現しています ▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽ 【商品情報】 ■蔵名:菊の司酒造株式会社 ■地域:岩手県盛岡市 ■銘柄:てづくり七福神 大吟醸 ■酒類:大吟醸 ■容量:1,800ml ■原料米:美山錦 ■精米歩合:50% ■日本酒度:+6 ■酸度:1.3 ■アルコール度数:15度以上16度未満 ■クール便:可 【商品詳細】 清楚な味わいと香りのバランスの良さが秀逸です。商品の特徴:杜氏が鑑評会出品酒用に造る吟醸酒が、まだ一般には市販されていない昭和40年代初めに商品化された吟醸酒のパイオニアです。やや辛口で水のような淡麗さと料理とのバランスを考え、香りの穏やかな酵母を使用した大吟醸てづくり酒です。 【蔵元からのメッセージ】 菊の司酒造の商品ページをご覧いただきありがとうございます。 【地域の特色】 菊の司酒造が蔵を構える岩手県盛岡市は「本州一寒い」地域としても有名です。やわらかな仕込水を活用し、低温発酵にて丁寧にもろみを育てています。 【酒蔵のストーリー】 https://nippon-washu.com/news/603ede216728be126d2b0ac3

セール中のアイテム