ご案内

株式会社三輪酒造|岐阜県大垣市

代表銘柄:『白川郷(しらかわごう)』

▼ 三輪酒造について
—————————————————————
1837年に創業し、かつては関ケ原の戦いでも陣が構えられた大垣城の近くに位置し、幕末の大垣藩御用達の蔵として繁栄致しました。そしてユネスコ世界遺産でお馴染み岐阜県白川村より、白川郷どぶろく祭りの振る舞い酒をイメージしたどぶろくのようなにごり酒製造を依頼されて以来、白川郷純米にごり酒を看板銘柄として今日に至っております。
その造りの90%以上がにごり酒の商品という「にごり酒特化した酒蔵」です。独自の製法により、非常に濃厚で米の旨味が詰まったにごり酒を醸しており、薄にごり酒やにごり酒の上澄み、さらに冷凍やチルド、発泡にごり、そして永年の想いを実現したどぶろくと、徹底したにごりへのこだわりが「白川郷」です。

▼ 三輪酒造の酒造り
—————————————————————
これまで15年、特に濁酒に特化してきた甲斐もあり、お客様に白川郷のにごり酒が確かに定着しつつありますので、さらにそのこだわりをにごり酒に込めてお客様に発信していきたいと思います。夢は日本中、世界中ににごり酒の文化を今以上に広めて楽しんでいただくことです。また、にごり酒に特化した蔵元ですが、地元主体にしっかりと清酒も醸しております。少量生産ですがこだわって醸した自慢の酒質のものであり、地元大垣の地酒を岐阜県外の方々にも広く知って頂きたいと願っております。

━━━━━━━━━━
●━…観光情報…━●
━━━━━━━━━━
▽株式会社三輪酒造
 http://www.miwashuzo.co.jp
▽酒蔵紹介動画
 https://youtu.be/ruLdfyHLOBI
▽大垣観光協会
 http://www.ogakikanko.jp/

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
こちらが三輪酒造の商品ラインナップです!
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+